【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

読んで役に立つような日々のIT関連のサポート情報をまとめていきます。パソコン&スマホ販売、修理&故障&トラブル対応、定期保守、クラウド(Microsoft 365、Google Workspace)、モバイル、ネットワーク構築、テレワーク、WEB会議(Zoom)など、お気軽にモストまでご相談ください。

ブログ改善に!はてなブログチャレンジを進めてより良いブログにするぞ

はてなブログを始めてまだ数ヶ月ということもあり、アクセス数も雀の涙ほどしかないけど、少しづつ改善していくために管理画面にいつも出ていた「ブログチャレンジ」というツールを試してみます。

ブログチャレンジ - はてなブログ

f:id:pc-most:20170502102115j:plain

 

まだ少ししか試していないけど、アクセスアップやブログをより良くするためにQ&A(テスト)式に課題をクリアしていくというもの。僕の場合はほとんどまだクリアできていないけど、ここに出ている課題を進めていけば自然と良質のブログに仕上がっていきますよ、ということです。

f:id:pc-most:20170502102128j:plain

 

イチからすべて自分で調べてブログを完成させることのできる人はいいですが、なかなかそうはいかない人がほとんどのはず。かくいう僕もその1人で、数カ月の使用では毎日のアクセスも微々たるもので、届けたい人たちに届いていない状況です。

 

ブログに関しては静岡県西部(浜松や磐田周辺)で有名なはまぞうを使っていますが、サービス自体がはまぞうはてなではもちろん違うので、知らない機能もたくさんあり、1つづつ調べていく必要があります。

www.hamazo.tv

 

最終的にはブログの記事の内容と量がものを言うとは思いますが、こういった細かな設定も必要なのは言うまでもありません。一生懸命ブログを書いていても、誰も見てくれない、届かない、検索エンジンに引っかからないのでは仕方がないですからね。離島で1人頑張っても虚しいということです。

 

このブログチャレンジは非常に分かりやすく説明されているので、少しづつ進めていってブログを改善していこうと思います。誰でも最初は初心者、コツコツやるのは性に合っているので、頑張って進めようかな( ・∇・)

Raspberry Pi 3(ラズパイ3)でマインクラフトに夢中な息子

我が家には仕事柄たくさんのパソコンがありますが、その中の1台がRaspberry Pi 3(ラズパイ3)で子供たちの遊び用パソコンと化しています。

pc.watch.impress.co.jp

 

以前に下の記事にも書きましたが、最初は専用ケースに入れていたり基板剥き出しで使っていましたが、子供が得意のレゴでカッコいいラズパイ3専用ケースを作ってくれました。僕も本気で作ったけど、子供のセンスにはまったく歯が立たず完敗・・・(T_T)

most.hamazo.tv

 

そんなラズパイ3ですが、子供の使い方としてはYouTubeとマインクラフトがメインになっています。時間を決めてやる分には構わないので、そこだけは守ってもらい楽しんでいる様子。そんなことを言う自分が子供の頃は、時間なんて守らずずーっとファミコンやってたんだから、言う資格なし!ですが、それはもちろん黙ってます(笑)

 

マインクラフトもラズパイ3に最初から入っているのですが、子供に聞くとどうやら2つのモードが存在するらしく、ラズパイ3にはクリエイティブモード、パソコンやゲーム機にはサバイバルモードという異なるモードがあるようです。クリエイティブモードは完全にマスターしているので(いつの間に!)、サバイバルモードが欲しいとよく言われます。

 

裏ワザとして、ラズパイ3でもマインクラフトのサバイバルモード化できるパッチがあるようですが、余っているWindows 10パソコンもあるので、そのパソコンにマインクラフトのサバイバルモード(有料)を購入してインストールしようかな?と思っています。

 

購入方法もいくつかあるようで、詳しくは分かっていませんが、JAVA(PC)版・Windows 10版・PE版など存在するらしく、購入前にしっかり確認が必要です。JAVA版とWindows 10版はどっちがいいのかな?と迷いますが、購入前にまた調べてみます。

 

ただ、そうそう簡単にパソコン&サバイバルモードが手に入ると思ったら大間違いで、世の中はそんなに甘くないわけです。しっかりと家のお手伝いをして、娘の面倒を見て、僕が「合格だ!」とお墨付きが出てから誕生日プレゼントで渡そうかなと考えています。

 

パソコンのスペックはCore i5(第2世代ぐらい)、8GB、グラボ無しのオンボードあたりだったはず。マインクラフトなら多分そこそこ動くはず。Windows 10の初期化をしてクリーンな状態にしてからマインクラフトをインストールしようと思います。

 

YouTubeを見るのも構わないんだけど、せっかく見るならもっと楽しい内容を見ればいいのに・・・と思いつつ、子供はいつもマインクラフトの解説番組や小さな女の子がおもちゃを紹介する番組ばかりを見てます。まあいいんだけどね。

 

そんな感じで、不要になってしまうラズパイ3をさてどうしようかな?使い道に困ったな・・・というラズパイ(Linuxもか)であるあるな悩みが出てきます。セットアップするまでが楽しくて、そこで終わり!というパターンにならないように、何か他の使い道を考えようかな( ・∇・)

Amazon Englishを続けてもうすぐ1年だけど、気になる英会話(ヒアリング)の効果は?

どれだけの人が実際に使っているのか、そもそも知れ渡っているか不明のサービスがAmazonにもあって、その中の1つがこのAmazon Englishではないでしょうか?

 

僕がこのAmazon Englishを始めたのは昨年からで、そろそろ1年ぐらいになるのかな?はっきりした期間は調べてみないと覚えていないけど、以前にこちらの記事で何度か書いていたりします。

most.hamazo.tv

 

most.hamazo.tv

 

英語はもともと好きで、高校のときには数学と英語と体育ぐらいしか取り柄がなかったのですが、そのうちの数学と英語で大学に受かったようなものなので、奇跡といえば奇跡なのかもしれません。英語に興味を持ったのは音楽の影響で、中学の頃からハードロックやメタルにハマってしまい、そこで英語に慣れ親しんだ?というわけです。

 

海外旅行も好きで、いわゆるバックパッカーという貧乏旅行をちょくちょくしており、そこでも英語の必要性や楽しさは感じていました。でも、英会話はまったくできなくて悔しい思いをするばかり・・・

 

現在の定期保守先の会社が外資系ということもあり、英語に接する機会が多いので英会話の勉強のために、このAmazon Englishを始めてみました。そろそろ1年が経過しそうですが、その気になる効果は・・・

 

聞き取りがほんの少し向上したかな?という程度です(笑)TOEICなどのテストを受ければ、実際の点数でどれだけ向上したか分かりやすいのですが、残念ながら受けたことがないので分かりません。今後も受けることはないかな?

 

勉強の頻度は、お昼のお弁当を食べてるときに一緒に聞いていて、15分ほどの内容のものを選んで2回聞いています。ヒアリングだけでは内容を理解するレベルまで達しておらず、スマホで表示される英文を見ながらだと内容を理解できるという感じです。向上してるのかしていないのか、よく分かりません。

 

まあ楽しみながら勉強しているので、無理してイヤイヤやっているわけではないから続いているのだろうし、今後も続けられると思います。月額800円なら安いものだしね。英会話スクールに行けば、この10倍は取られるのでしょうか?いつでもどこでも好きなだけ英会話の勉強ができるし(効果は僕の場合は不明)、これで800円なら全然アリだと思っています。

 

英会話に関しては、千原兄弟のお兄ちゃん(せいじ)の英語一切なしで関西弁で世界中を渡り歩くという番組がありますが、最終的にはこれが最強のコミュニケーション術なのかな?とも思います。天性のものだと思うけど、英語が喋れないコンプレックスなどものともせず、関西弁で話しかけて打ち解ける、というのは特異な才能ではないでしょうか?僕もこの才能があったら、海外旅行ももっと楽しめただろうな~。

 

とは言ってもそんなコミュニケーション術も持っていないので、凡人は英会話の勉強がやはり必要です。もっと気合を入れれば、きっと上達するんでしょう。気持ちの問題で頑張らないといけないですね。ということで、英会話に興味のある方は1ヶ月の無料期間もあるし、月額800円でお手頃だし、一度試してみると良いと思います。教材もなかなか楽しいですよ( ・∇・)

ポラロイドカメラに近い?コンビニでスマホの写真を気軽にプリント

うちのような田舎(磐田市)でもコンビニはどんどん増えていて、至るところにありますが、そのコンビニでたまに利用するのが複合機プリンタ。複合機プリンタというよりマルチコピー機って言うみたいですね。

 

マルチコピー機では通常の印刷やコピーの他にもたくさんの機能がありますが、その中でスマートフォンスマホ)の写真のプリントが以前から気になっていました。スマホの写真は溜めるだけ溜めて、一杯になったら自宅のファイルサーバーに保管&クラウドや外付けハードディスクにバックアップといった作業をしていて、最近ではプリントして楽しむということが少なくなっています。プリントするにも枚数が多すぎてプリントしきれない、というのがみなさんも同じかと思いますが。

most.hamazo.tv

 

そんな便利なマルチコピー機ですが、今さらですが実際にiPhoneの写真をプリントしてみました。試したのはセブンイレブンですが、プリントの方法は非常に簡単でした。

スマホで撮った写真はセブン‐イレブンでかんたん・きれいにプリントしよう : ソリューション : 富士ゼロックス


プリントするには、まずはスマホに専用アプリをインストール、そのアプリ内からプリントしたい写真を選択・アップロード(登録)、店舗のマルチコピー機で入力が必要な予約番号の受取り、実際にプリントといった流れです。かなり省略していますが、実際に試してみると何も難しいことはありません。

 

これだけ簡単だと、どこか遊びに行った時の帰りにプリントできるぐらいなので、感覚的にはまるでポラロイドカメラに近いかもしれません。コンビニは至るところにあるし、外出先で撮った写真をアプリでアップロード&帰りのコンビニでプリント、そしてその写真を友達や子供にプレゼントという方法です。意外に写真をプリントしてもらう機会が少ないので、結構喜ばれるんじゃないかな?今さらかもしれないけど、もっと早く知っておけば良かったな~と感じます。

 

写真データはたくさんあるけど、自宅での不要パソコンを使ってのスライドショー活用ぐらいしかできていなかったから、このコンビニでの写真プリントは今後も活用していきたいですね。今回のセブンイレブンでは1枚30円でしたが、他のコンビニでも似たような価格のはず。使い方に関しても、他のコンビニで試していませんが、どこもアプリを使っての似たような方法だと思います。うちの周りにはセブンイレブンが多いので今回はセブンイレブンで試しましたが、ローソンやファミリーマートが近くに多い方ならそのコンビニで合わせればOKでしょう。

 

アプリの使い方も非常に簡単で分かりやすく、面倒な初期登録もなし、もちろん無料、パスワード設定も可能なので心配な方にも安心、といった内容です。今さら感が強いですが(汗)、これからGWや夏の外出も増えることですし、まだ試したことのない方はぜひ気軽にどうぞ。スマホやコンビニをしっかり活用して楽しみましょう( ・∇・)

知っておくと便利!スマホの機内モード活用でメリットがたくさん

今さらだけどスマートフォンスマホ)の機内モードがなかなか便利で、映画館の中や寝るとき、最近だと娘の幼稚園の卒園式&小学校の入学式などで活用しています。

enjoy.sso.biglobe.ne.jp

 

スマホの電源を切ればいいのでは?」と言われそうですが、僕の場合はスマホは2台持ちで、そのうちの1台のiPhoneがメインのカメラとして使っているので、電源を切ってしまうとカメラが使えないのです。もう1台ののスマホFREETEL MIYAVI)は別に電源を落としてもいいんだけど。

 

機内モードは意外に知らない・活用していない人が多くて、かくいう僕もつい先日までまったく使ったことがなかったのですが、東京のITイベントで戸田覚さんのセミナーを聞いて、その時初めて知りました。本当は飛行機の中で他の方の迷惑にならないため?、飛行機内の機器に影響を与えないため?にあるモードのようですが、飛行機にまったく乗らなくなった僕には無関係(笑)

 

Wi-Fiや電話、Bluetoothなどの通信機能がすべてオフになりますが、電源は入っているのでカメラやメモ帳、電卓などのスマホ自体の機能(通信を使わない機能)は使用可能というわけです。

 

卒園式や入学式では音を出したらマズいですしヒンシュクも買いますから、この機内モードは絶対に必要です。カメラ機能もしっかり使えるのも大きなポイント。

 

Wi-Fiの電波状況がよくない時にもこの機内モードは活用できて、オン&オフをすることによって、新たにWi-Fiの電波を拾ってくれるので、状況が改善される可能性もあります。これは知っておくと便利かも?(戸田さんが言っていたのをそのまま転記してるだけ)他にはスマホのバッテリーの節約にも効果的なので、外出先でバッテリーを保たせたい・節約したいという時には機内モードにしておくと良いでしょう。

 

電源を切るのもせっかくの機会だから良いのですが(普段起動しっぱなしだとスマホに負荷がかかっているため)、今さらの機内モードも使ってみるとかなり便利だと思います。スマホには他にも探せば便利な知らない機能ってきっとあるんだろうな〜( ・∇・)