【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

読んで役に立つような日々のIT関連のサポート情報をまとめていきます。パソコン&スマホ販売、修理&故障&トラブル対応、定期保守、クラウド(Microsoft 365、Google Workspace)、モバイル、ネットワーク構築、テレワーク、WEB会議(Zoom)など、お気軽にモストまでご相談ください。

Amazon Music Unlimitedが知らないうちに自動更新されそうになった!

以前にこちらの記事でも何度か書いているAmazon Echo(以下エコー)ですが、先日娘とエコーで遊んでいて「えっ?」となったことがありました。

most.hamazo.tv

 

ちょうどエコーで音楽を聞いていて、娘がエコーではまずないでしょ!というようなアーティストの曲をリクエストすると、案の定エコーは「ありません」と答えが返ってきました。そのときに「Amazon Music Unlimitedならありますがいかがでしょうか?」という案内を返してきて、娘がよくわからず「はい、よろしく!」と返答しました。

www.amazon.co.jp

f:id:pc-most:20180515052854p:plain

 

すると、さすがエコーと言うべきか、その声を聞き逃さず、きっちりとAmazon Music Unlimitedの無料体験に加入することになっていました。30日間の無料体験ですね。その後にメールが飛んできて、下記のような文面が記載されていました。

 

Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験にご登録いただきありがとうございます。30日間の無料体験期間の終了後、ご登録いただいたプランは毎月更新され、毎月¥380(税込)の会費が発生します。自動更新を希望されない場合は、Amazon Musicの設定から自動更新しない設定に変更できます。こちらで表示されている金額には割引等が適用されていない場合があります。 Amazon Musicの設定よりご確認ください。 詳細はAmazonミュージック利用規約をお読みください。

 

娘の間違った「はい!」をしっかりと聞き逃さないエコー(アレクサ)もさすがですが、それはいいとして、30日間の無料体験後に自動更新が初期設定になっているのはどうなんでしょうか?このメールを見落としていたら、31日目には有料契約に突入していることになります。

 

AmazonにログインしてAmazon Musicの設定を確認してみると、下記のように自動更新が何もせずに設定されています。これはいいのか悪いのか、どうなんでしょう? 

f:id:pc-most:20180515053328p:plain

 

インターネットで調べてみると、意図せずに有料契約になって課金されても、Amazonに申告すればしっかり返金してもらえるようですが、パソコンやITに疎い方は「えっ?いつのまに有料契約になってたの?」とクレームになるのではないでしょうか?

 

Amazon Music Unlimitedの自動更新の設定変更も下記のように可能ですが、文面がまたいまいち分かりにくい・・・もう少し簡潔で分かりやすい文面にしないと、これを読んでも「更新しない」を押していいのか迷ってしまいます。そこも考慮済みなのかもしれませんが。

f:id:pc-most:20180515054046j:plain

 

「更新しない」を選択して、無事に31日目からの有料更新は回避できました。これで30日間はAmazon Music Unlimitedを無料でお試しできて、31日目からは使えなくなる&有料更新されない設定に変更できました。

f:id:pc-most:20180515054102j:plain

 

月額380円でAmazon Music Unlimitedを利用できるな安いものですが、それはまた後日検討したいと思います。ちょっと分かりにくい設定だったので記事にしてみました( ・∇・)

ESETファミリーセキュリティ5台版で、6台目にインストールするには?

個人的に使っているセキュリティソフトはこちらのESETファミリーセキュリティ3年間5台版で、以前から使っていて再度乗り換え(継続)使用となっています。軽くて価格もお手頃、機能面でも特に問題はなしということで気に入っています。家庭レベルのセキュリティソフトなら十分かな?と感じています。

eset-info.canon-its.jp

f:id:pc-most:20180321163415j:image

 

そんなESETですが、ふと5台を超えて6台目のパソコンにインストールするときはどうするんだろう?と疑問に思いました。今のところ5台分のライセンスは使っておらず余っていますが、気になったので調べてみました。

 

この辺のライセンスに関してはソフトによって対応が様々で、試してはいませんがおそらく6台目にインストールしようとするとエラーが出てインストールできないはず。6台目もインストールできてしまったら、それ以降の7台目、8台目といくらでもインストールできてしまいますからね・・・ちなみに、追加購入はできないようです。

 

ESET側でライセンス数のチェックをインターネット越しに行っていると予想できますので、不要なライセンスを解除・削除して、その分を6台目に認証させることになりそう。とはいっても試していないので、調べてみました。こんな状況のようです。

eset-guide.seesaa.net

 

確かに、他のセキュリティソフト(ウイルスバスターノートン)のように、インターネット上の自分の管理画面にログインして、どのパソコンにインストール&認証しているか確認することは、ESETの場合はできません。もしかしたらできるのかもしれませんが、その方法は僕は知りません。(あったら教えてください)

 

今現在、何台のパソコンにESETをインストールしているのかわからないのですべてメモしていますが、これをしていなかったら、どうやって確認するんでしょうか?ESETサポートに連絡して確認してもらうのかな?新たな疑問も生まれますね・・・

 

ESETの場合は予想通り、不要なライセンスを削除(パソコンからESETを削除)して、6台目のパソコンにインストールすれば、5台目のライセンスとして認証されるようです。その辺のライセンス管理は、こちらでは行わずESET側で行っているようですね。あとは、こちらも参考になります。

ziddy.japan.zdnet.com

 

「ご質問のようなケース(6台目)ではインストール時にエラーが出ます。5台にインストール後に1台のパソコンを入れ替える場合は、必要としないパソコンでアンインストールしてから新しいパソコンにインストールします。」

 

これでスッキリしました。客先にもこのESETを導入していますので、これで移行時やライセンスが不足したときにもスムーズに対応ができます。自分の備忘録がてら記事にしておきました( ・∇・)

Office365の今後の核となりうるTeams!まずは使ってみるに限ります

最近、定期保守先の会社にてOffice365の新しいツールの1つのTeamsを使う機会が増えてきました。個人的にはまだほとんど使っておらず、Web版ではないローカルアプリ(PCにインストールするタイプ)を入れたところで止まっている段階です。

 

このTeamsは今後のOffice365のツールでメインになっていくようで、Office365のあらゆる作業の起点となるとのこと。スカイプ(法人用)もゆくゆくはTeamsに組み込まれていくと聞いていて、これは先行してTeamsを使い込んでおかないと!と思っています。

 

Temasに関して調べていると、下記のわかりやすいサイトが見つかりました。さっそくEvernoteにメモメモ!(OneNoteでもいいんですが)

work.lifemake.design

 

上記サイトでもTeamsの今後の重要性を書かれていますが、チームでのファイル管理や情報共有でメインのツールになってくることは間違いなさそうです。Office365のツールなので、他ツールのOneDriveやSharePointOneNoteとも相性抜群ですし、LINEのようなグループチャットももちろん可能。見た目のわかりやすさもぱっと見で良好なので、皆さん取っ付きやすいのかなと感じています。

 

個人的にはG Suiteを使っていて、G SuiteではTeamsに相当する機能はなんだろう?と思って調べてみると、これが相当するのかな?1人でG Suiteを使っているから、使うことは無さそうですが・・・

gsuite.google.co.jp

 

Office365の中でも次から次へと新しいツールが出てくるし、そのすべてを使いこなしている人はほぼいないと思いますが、メインとなるツールはしっかりと抑えておきたいところ。今回のTeamsやOneDrive、SharePoint、おなじみのOutlookSkypeなどなど。要点はしっかり覚えておかないといけませんね~( ・∇・)

 

f:id:pc-most:20190709143308p:plain

車のFMトランスミッター(JF-BTFMAXK)のBluetoothペアリングができない

先日、手持ちのiPhone 6sをリセット(初期化)したのですが、その後に元どおりに戻すために設定をやり直していました。

 

スマホのリセット自体は何度もやっているので問題はないのですが、1点つまづいた点がありました。それはBluetooth(以下ブルートゥース)設定です。

 

つまづいたといっても、改善するのにそんなに時間はかかっていませんが、「あれっ?何で接続できないんだろ?」と思ったので、念のため記事にしておきます。

 

ブルートゥース接続で使っているのは、車の中のシガーソケットに突っ込んでいるFMトランスミッター(JF-BTFMAXK)ですが、iPhoneのリセット後に何故かペアリングができなくなりました。

www.j-force.net

 

iPhoneの名前を以前と変えているのが問題かもしれませんが、何度FMトランスミッターiPhoneをペアリングしてみても接続できず、車のスピーカーから音が出ません。朝の出社時にradikoプレミアムを聞くのが日課になっているのに・・・( ;  ; )

 

インターネットで調べてみると、下記のページが出てきたので、ひと通り試してみましたがうまくペアリングできません。

mobareco.jp

 

仕方がないので、上記サイトの「6. ペアリング解除や再起動、リセットを試す」を行い、JF-BTFMAXK(デバイス)の登録解除を行いました。

f:id:pc-most:20180126124747p:image

 

この後に再度JF-BTFMAXKとiPhoneをペアリングすると、今度は問題なく接続ができ、radikoを車のスピーカーから聞くことができました。原因はよく分かりませんが、朝の急いでいるときだったから、焦っていただけかもしれない・・・

 

ブルートゥースのペアリング自体は、無線LANWi-Fi)と比べても簡単ですが、いざ接続できないと逆に焦りますね。そんな時は、登録しているデバイスを削除して、再度設定し直してみましょう。簡単に接続できるはずです。

 

後から気がついたんですが、iPhone側の音量がいちばん小さくなっていて、その音量を上げると車のスピーカーから音が聞こえてきたので、もしかしてiPhoneの音量が小さすぎた&ペアリングは問題なかった可能性もあります。まあ、これは結果オーライで良しとしましょう(笑)

Microsoft Flowが動作しない・・・OutlookとOneNoteの連携がうまくできません

定期保守先の会社で昨年から導入したOffice 365ですが、いろいろなツールがある中でこちらのツールが気になって試してみました。

flow.microsoft.com

 

僕もまだ使い込んでいないので詳しく説明はできませんが、このMicrosoft Flow(以下Flow)は簡単にいうと、Office 365内のツールのみならず、マイクロソフト以外のツールも横断して連携可能になる機能があります。GmailDropboxなど、そのツールは多岐にわたります。

 

個人的に試してみたかったのは、Outlookでフラグを立てたメールをOneNoteへコピーするという機能です。フラグを立てるのは後で読みたい、重要なメールとしているためで、今までは手動でOneNoteへ送っていました。少しなら問題ないのですが、これが何百と溜まってくると結構手間で・・・それを自動化できたらいいな!と思ったわけです。

 

このFlowにはあらかじめ用意されているテンプレートが多数あって、今回のOutlookのフラグ付きメール→OneNoteへコピーのテンプレートもしっかり用意されています。

flow.microsoft.com

 

「テンプレートが用意されていれば簡単じゃん!ちゃちゃっと設定すれば、あとは自動でOneNoteへ取り込んでくれる!」と思っていましたが、そうは問屋がおろさない・・・(T_T) 誰でも簡単に各ツールを連携できるように用意してくれたテンプレートが、うまく機能しません。

 

テンプレートを設定後にすぐに反映されえば結果の是非がわかりやすいんですが、なぜかすぐに反映されずにタイムラグがあります。最初に反映されたのは1時間後ぐらいでした。

 

「よしっ、できた!」と思ったものの、OneNoteを見てみると、確かにコピーは取れているけどメール内の画像がすべて表示できない状態に。バツ印がついて、うまく取り込めていませんでした。

 

「おかしいな・・・設定の問題かな?ちょっと見直してみるか」と思い、テンプレートの設定を編集してみると、添付ファイルの項目があったのでいじってみました。これでOKかな?と思って待ってみると・・・数時間たってもOneNoteへ取り込まれません。今度は反映すらされないという結果に。なぜだ?

 

同じようなサービスに「IFTTT(イフト)」がありますが(イフトの読み方も初めて知った)、正直これはよく分かっていないし使い込むこともないだろうなと思います。もっと簡単なFlowから初めてみるか、といった感じです。というか、そのFlowすらうまく動いてくれてないけど。

www.atmarkit.co.jp

 

時間のあるときにまた設定を編集してみたり、その他の用意されているテンプレートを試してみたいと思います。今回のOutlookOneNote以外にも、G Suiteを使っている関係でGmailGoogleドライブを絡めてみたいなとも思っています。

 

すんなり動作してくれると思っていたFlowも、現実はそれほど甘くないということです(笑)もう少しスムーズに動作してくれないと、パソコンに疎い人たちには敬遠されてしまうような気がします。誰でも簡単に使える、というのは大きいですからね~( ・∇・)

 

f:id:pc-most:20190709143308p:plain