【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

読んで役に立つような日々のIT関連のサポート情報をまとめていきます。パソコン&スマホ販売、修理&故障&トラブル対応、定期保守、クラウド(Microsoft 365、Google Workspace)、モバイル、ネットワーク構築、テレワーク、WEB会議(Zoom)など、お気軽にモストまでご相談ください。

中国製スマホのUlefone NOTE 7Pに買い替え!コスパ抜群で何の問題もなし

以前にこちらの記事にも書きましたが、妻のSIMフリー格安スマホが充電できない状態になり、修理も難しいので新しく購入しました。

most.hamazo.tv

 

3年ぶりに購入したスマホはこちらの中国製スマホのUlefone NOTE 7P。SIMカードマイクロSIMなので選択肢があまりなかったのが辛いところですが、テストも兼ねての購入です。

http://ulefone.com/products/note7p/features.html

f:id:pc-most:20190908102753j:image

 

日本では一般的に販売されていない中国製のスマホは実はたくさんあり、その中でもアマゾンで購入できるこの機種は、性能もそこそこでマイクロSIM対応、1年保証が付いているので安心かなと。中国製の機器は、個人的な感想ですが、最初は問題なく動作するけど、しばらくすると充電できなくなったり故障したりというケースが多く感じられるので、1年保証は必須です。

 

以前にこちらの記事にも書いた中国製のSemiroスマートウォッチも、1年もたずに故障して充電ができなくなりました。メーカー保証も6か月で短く、しかも過ぎてしまっており、対応しようがなくなりました。3,000円ほどの安価なスマートウォッチでしたが、それなりに楽しめたので良かったのですが。

pc-most.hatenablog.com

 

スマホ本体とスマホケース、液晶フィルム予備(もともとフィルム貼り済み)など付いており、なかなか親切な対応。色は紫ですが、グラデーションがかっており、安っぽさはまったくありません。むしろかっこいいと思います。
f:id:pc-most:20190908102819j:image

 

SIMカードを挿入するために裏カバーを外していきます。ツメが硬かったですが、折らないように慎重に外してこのような感じになっています。左上のSIMスロットはナノSIM、右上はマイクロSIMが挿入できます。マイクロSIMは現在はもう旧規格になっています。
f:id:pc-most:20190908102815j:image

 

SIMカッターでマイクロSIMをナノSIMへ変更するという方法もあるようですが、個人的にはちょっと遠慮ですかね・・・

most.hamazo.tv

 

初期状態で充電が80%ほどされているのもニクいところ。こういう細かな点もしっかりサポートされていて、少し驚きました。中国製も侮れません。電源をすぐに入れてOSセットアップ可能です。
f:id:pc-most:20190908102806j:image

 

アンドロイド9.0搭載でセキュリティ的にも安心です。以前のスマホがアンドロイド5.1(3年前に購入)だったので、9.0は動作もきびきびしており快適に使えます。性能はほどほどだったので動作はどうかな?と心配でしたが、通常使用は問題なし。ネットやLINE、メールやYouTubeもサクサク動くので安心しました。指紋認証もOKでコスパ抜群です。いやいや驚いた。
f:id:pc-most:20190908102759j:image

 

10,000円ほどで購入できて動作も特に問題なし、というか以前のスマホよりはもちろん早いので、今の時点では良い買い物だったと思います。あとは耐久性ですかね。最低でも1年、できれば2年持ってくれれば御の字でしょうか?

 

スマホ代が毎月1万円を超える(通話込み)という方も多いと思いますが、通話代はIIJで2,000円ほど、スマホは初回に買いきっているので毎月の負担はなし。この差は子供がまだ小さい我が家には家計が大助かりです。

 

iPhoneを買えば10万円近くしますし、一体この差は・・・と思いますが、iPhoneも使っていてその魅力は十分に熟知しています。ブランド力も絶大ですし、ハードとソフトを同じメーカーが作っているメリットは、Google製の一部のスマホを除いて他にはありません。

 

今後また妻が使ってみて、また何かブログネタになりそうなことがあったら記事にします。僕のメインの格安スマホも、SIMカードをナノSIMに交換してスマホの買い替えを検討しようと思います^_^