メールソフトはいろいろとありますが、主に使われているのはOutlookとGmailが多いかと思います。
その2つ以外にも下記のThunderbirdという無料のメールソフトがあり、こちらも何かと重宝したりします。
マイクロソフトオフィスのバージョンが古くOutlookを使うにはセキュリティ面で問題がある場合など、Outlookを使わずにThunderbirdを使うこともあります。
例えば、マイクロソフトオフィスのバージョンが2013だったとして、WordやExcelはまだいいとして、Outlookでのメール送受信には何かと問題が出てくることを予想して、メールソフトだけはThunderbirdに変更するといったケースもあります。
Thunderbirdのメリットの1つに、パソコン買い替え等の際にデータ移行が非常に簡単な点が挙げられます。
下記サイトで詳しく記載がありますが、簡単に書くと特定の場所にある「Thunderbird」フォルダを上書きするだけ。
その上書きだけで、アカウント設定・アドレス帳・過去のメールが一発でデータ移行完了となるので、非常に簡単に終わります。
つまりは移動元(古いPC)にある「Thunderbirdフォルダー」を丸っと新しいPCへコピーするだけ(置き換えるだけ)。
これだけの操作で設定してたメールアカウントやメールデータがそのまま移行できます。(想像していたより全然簡単)
Outlookの場合はpstファイルにアドレス帳・過去のメールはまとまっていますが、アカウント設定は新しく対応する必要があります。
よくあるのがパスワードを紛失したケースで、Outlook内のパスワードは黒丸で塗りつぶされているので、パスワードを紛失するとメール設定が完了しません・・・
その点、Thunderbirdは優秀ですね。
Windowsに無料で標準添付されているメールソフトは何かと都合が悪いので(過去のWindows Liveメールなど)、OutlookとGmailに並んでThunderbirdも候補の1つに挙げられると思います。
セキュリティ面でも安心でき(都度更新は必須ですが)、無料で簡単に使えますからね。
~こんな記事も書いています~
以前は「ImportExportTools」があったのですが使用不可になっているので、その後継?アドオンの「ImportExportTools NG」を使えばOK。
複数のメールアカウントを設定して送受信していますが、その中の2つの独自ドメインメールのみ送受信できない状況です。
計4人で合計8TBの大容量ファイルサーバが構築され、スムーズなデータ管理が可能となりました。